季乃沢のちょっとした経営学的なブログ

このブログでは趣味で勉強していることについて自分のためにまとめていたブログでしたが、高校生でも分かるように書くことを目標として経営学などの勉強のきっかけになればと思っています。

プロフィール

高校の時は商業高校で情報処理の基礎を学び、大学では会計を中心とした経営学について勉強してました。
趣味はこのブログとかDIYとか作曲とかです。

  • デリバティブ②(オプションの基礎)

    今回はオプションについて書いていきます。前回、オプションの歴史についてちょっと書いておいたので、それとなくイメ…

    続きを読む

  • デリバティブ①(起源について)

     友人からのリクエストもあり、デリバティブについて書いていきたいと思います。デリバティブについてはまとめて書く…

    続きを読む

  • アイドルについてちょっと考察

     卒業論文やレポートなどので最近はブログの更新ができていないので、mixiだいぶ前に書いたアイドルについてちょ…

    続きを読む

  • 就職活動を終えて②

    1部では就職活動を通して感じた学生視点の思ったことを書いてきました。就職活動を通して感じた今の就職活動の問題点…

    続きを読む

  • 就職活動を終えて①

     私は就職活動を昨年の12月から始めたので、約1年間就職活動をやっていたことになります。この1年間就職活動をし…

    続きを読む

  • 代表的な3つの組織形態

    経営をするには1人で全てをするよりも、作業を複数人で分けて行った方が効率が良かったりしますよね。これを「分業」…

    続きを読む

  • 企業会計原則の一般原則

    日本の企業会計原則は、一般原則、損益計算書原則、貸借対照表原則という3つから成り立っています。今回はその中の一…

    続きを読む

  • 会計公準

    会計を可能にするには基本的な前提が必要です。これがないと、整合的な会計はできません。この基礎的前提を会計公準と…

    続きを読む

  • 会計主体論

     会計上の判断をや財務諸表の作成を企業と出資者のどちらを中心でやるかという問題があります。これは、会計主体論と…

    続きを読む

  • 単利と複利

    単利と複利って、正直ややこしくて2つの違いが良く分かりませんでした。そして、大学の授業を受けてようやく理解した…

    続きを読む